戻る / 目次 / 9/13-18へ / 9/21-25へ


Daily TSUMURA 活動日誌 2004年 9月19日〜20日


 9/20(月)

本日は「敬老の日」。もちろん全国行事だが、岡山県2区内でも膨大な数の関連行事が行われる。いわゆる「敬老会」。日銀を辞めるまで、こんな名前の行事があることさえ知らなかった・・・。

朝は8時過ぎに、起床。
昨夜遅くのミーティングで今日の分担が明確にされており、きょうは山崎の運転で、8ヶ所の「敬老会」に行くことになっている。

8時45分、事務所に出勤。まずは日程確認やメールチェックなどのデスクワーク。
9時、出発。

 長船地区
 邑久地区
 太伯学区
 西大寺学区

まずは雄神小学校。
9時15分に到着し、町内会や婦人会の方々に挨拶をしたのち、入り口に立って、来場する高齢者の方々にお1人お1人ご挨拶。10時の開式直前まで。式典そのものには岡山事務所長の増田を代理に立てる旨、連合町内会長さんにご挨拶をし、失礼。

10時15分、ゆめトピア長船において、長船町主催の敬老会。
町長以下のご配慮で来賓挨拶の機会を頂いた。5分ほどスピーチ。台風災害を目の当たりにし、先人の生活の知恵の深さに思い至ったエピソードに少し具体的に触れ、政治の世界に飛び込んだばかりの若い新人として、人生の先輩方の指導を受けていきたいと結んだ。関係者の方々の温かい対応、参加されていた300名以上の高齢者の方々の暖かい拍手に感謝。

10時45分、邑久町中央公民館にて、邑久地区敬老会。
この町では、敬老会は町主催ではなく、地区毎に開催されることになっている。参加者は約100名。牛窓署巡査の交通安全指導に続いて、ご挨拶の機会を頂く。津村の次は、矢掛町の住職さんによる落語の演芸。そんなアットホームな雰囲気の中で、とても楽しくスピーチさせて頂きました。

11時過ぎ、太伯小学校体育館にて、太伯学区の敬老会。
到着直後にスピーチの機会を頂き、短くご挨拶。到着順に武田県議、竹永市議、谷合参議、吉田県議、津村の順。100名以上のお年寄りが熱心に耳を傾けて下さいました。帰りがけ、熊代代議士と擦れ違い、ご挨拶。

12時前、西大寺ふれあいセンターにて、西大寺学区の敬老会。
到着と同時にマイクを渡していただき、昼食中の皆さんにご挨拶。200名以上の皆さんがお弁当を食べながら聞いてくださった。終了後、半分弱の方々に名刺をお渡ししながら直にご挨拶。婦人会の皆さんが本当に良くして下さいました。

12時半前、芥子山小学校体育館で、芥子山学区敬老会。
去年は門の前で個別にご挨拶したが、今回は途中参加になってしまった。式典自体には田口秘書が代理参加。津村は、アトラクションの幕間に紹介をしていただいた。西大寺で擦れ違いになった萩原市長とここでもお会いし、同じコースを辿ることに。

12時半すぎ、萩原市長と同じタイミングで可知小学校に到着。
既に終わっていたので、市長、太田市議とともにスタッフの皆さんに遅参のお詫びのご挨拶。

 可知学区
 光政学区

13時前、政田小学校体育館で、光政地区の敬老会。
ここも終わっていたが、スタッフの皆さんがいらしたので個別にご挨拶。残っていた参加者の皆さんとは、記念撮影をパチリ。

13時半、8ヶ所の敬老会めぐりを終えて、いったん事務所に引き返し、頂いたお弁当を食す。
若干のデスクワークののち、今度は岡山ドームへ。

15時すぎ、岡山ドームで行われていた「長寿フェスタ2004」に参加。
アトラクションを観たのち、出店していたテントを回ってご挨拶。県の関係者の方々や、台風被災地の方、お世話になっているNTTの方などにお会いした。

 長寿フェスタ
 

16時半ごろ、再び事務所に戻り、デスクワーク。
来月から津村の政策秘書になるSさんの“岡山事務所デビュー戦”が今日で終わるので報告を聞いたり、熱心な支持者のYさんの訪問を頂いたり、溜まっている代議士日記の8月分を書いたり。

そうこうするうちに、まもなく22時です。



 9/19(日)

 西大寺朝市
 西大寺上道地区民 体育大会
 津田地区敬老会
 美和小学校運動会
 平島団地文化祭
 市民レガッタ 田口秘書と
 市民レガッタ
 富山小学校運動会

ご意見、ご感想、激励メッセージはこちらまで

2004/9/19-20

目次 / 9/13-18へ / 9/21-25へ